NHKの朝ドラ『ブギウギ』が、2023年10月より放送しています。
天才作詞家と呼ばれる藤村薫(ふじむらかおる)役を、演出家・宮本亜門さんが演じるという事で話題になっていますね!
そんな藤村薫のモデル候補とされているのが、鈴木勝さんや藤浦洸さん、野川香文さんだと言われています。
今回は、藤村薫のモデルは誰なのか、鈴木勝さんや藤浦洸さん、野川香文さんだとされている理由について調査しました。

ブギウギ藤村薫は誰がモデル?
鈴木勝さんや藤浦洸さん?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- ブギウギ・藤村薫のモデルが鈴木勝と言われる理由
- ブギウギ・藤村薫のモデルが藤浦洸と言われる理由
- ブギウギ・藤村薫のモデルが野川香文と言われる理由
ブギウギ藤村薫のモデルは誰?演じるのは宮元亜門
NHKで放送しているドラマ『ブギウギ』が面白いと人気を集めていますね。
趣里さん演じるスズ子の楽曲を担当する作詞家・藤村薫が登場していますが、実在モデルは誰なのでしょうか。
<藤村薫のモデル>
・鈴木 勝(すずき まさる)さん
・藤浦 洸(ふじうら こう)さん
・野川 香文(のがわ こうぶん)さん
ブギウギの登場人物は、笠置シヅ子さん・服部良一さん・淡谷のり子さん以外は、複数の人物を参考にキャラクター設定をしているそうですよ。
なので、上記の3名がモデルになっている可能性が高いです。
また、藤村薫役の俳優は演出家・宮本亞門さんです!
【名前】宮本 亞門(みやもと あもん)
【生年月日】1958年1月4日(65歳)
【出身】東京都
【主な作品】
・太平洋序曲
・金閣寺
・スウィーニー・トッド
・ABKAI など
宮本亞門さんはドラマ出演するのは「ブギウギ」が初めてとのことですよ。
藤村薫の強烈なキャラクターがSNSで話題になっていました!
【藤村薫の役どころ】
・天才作詞家。
・作曲家の羽鳥から「センチメンタル・ダイナ」の作詞を依頼される。
・初対面でハラスメント発言するなど破天荒な人物






ブギウギ藤村薫のモデルは鈴木勝?その理由について
NHK朝ドラの『ブギウギ』に宮本亜門さん演じる藤村薫が登場しました。
藤村薫の実在モデルの1人として、鈴木勝さんの名前がありますよ。
その理由が次の通りです。
【鈴木勝】
笠置シズ子の「東京ブギウギ」の作詞を担当
ブギウギの主人公・スズ子のモデルは、昭和のスター・笠置シヅ子さんですよね。
そんな笠置シズ子さんが歌う曲「東京ブギウギ」の作詞を、鈴木勝さんが担当されています。
しかし、実際に作詞したのは妻・池真理子さんだったという情報もありましたよ!
鈴木勝さんがいくつか案を出し、池真理子さんが作詞をしたと言われています。
【名前】鈴木 勝(すずき まさる)
【生年月日】1916年7月7日
【没年】1971年6月27日
【職業】作詞家、記者
鈴木勝さんは、スコットランドと日本のハーフだと言われおり、出生時の状況は不明だそうです。
父親の鈴木大拙と母親のベアトリス・レイン・スズキの養子として育てられました。
同志社大学を卒業した後はジャパンタイムズ、同盟通信社で働き、上海赴任中に作曲家・服部良一さんと出会っています。
その後、コロンビアレコードへ出入りするようになり、作詞や書籍、翻訳などで活躍しました。
ブギウギ藤村薫のモデルは藤浦洸?その理由について
人気の朝ドラ「ブギウギ」に出てくる藤村薫のモデルとされている人物に、藤浦洸さんの名前も聞かれます。
その理由は下記の通りです。
【藤浦洸】
笠置シヅ子の曲の作詞を担当している
「アイレ可愛や」
「さくらブギウギ」
「情熱娘」
「恋はほんまに楽しいわ」 など
笠置シズ子さんが歌う曲の作詞を、藤浦洸さんがいくつか担当されています。
また、名前の雰囲気(漢字など)も似ていますよね!
以上のことがあり、藤村薫のモデルとして藤浦洸さんの名前が候補として挙がっていますよ。
【名前】藤浦洸(ふじうらこう)
【生年月日】1898年9月1日
【没年】1979年3月13日
【職業】作詞家、詩人
藤浦洸さんは長崎県で生まれ、大学は慶応義塾大学文学部へ進学しています。
大学で勉強しながら小説を執筆・ピアノ演奏のアルバイトをして過ごしていたそうですよ。
大学卒業後は1930年にコロムビアレコードに入り、淡谷のり子さん、笠置シズ子さん、美空ひばりさんなど、多くの歌手の作詞をされています。


ブギウギ藤村薫のモデルは野川香文?その理由について
NHKのドラマ「ブギウギ」の作詞家・藤村薫のモデルは、野川香文さんとも言われています。
その理由は下記の通りです。
【野川香文】
笠置シズ子が歌う「センチメンタルダイナ」の作詞をしている
朝ドラ「ブギウギ」でも、羽鳥善一と藤村薫で「センチメンタルダイナ」を作っていましたよね。
なので、藤村薫のモデルになったのは、野川香文さんではないかと言われているんですよ。
【名前】野川香文(のがわこうぶん)
【生年月日】1904年生まれ
【没年】1957年
【職業】作詞家、ジャズ評論家
野川香文さんは早稲田大学を卒業し、時事新報の記者として働いていました。
「大井蛇津郎」と名乗りジャズ評論を始め、日本でジャズ評論の草分け的な存在だったそうです。
ペンネームの由来は
「大いにジャズろう」から
ジャズ評論の他にも、訳詞、作詞なども手掛け、淡谷のり子さん「雨のブルース」や笠置シズ子さん「センチメンタルダイナ」を担当しています。
まとめ
『ブギウギ』の登場人物・藤村薫のモデルは誰なのか、鈴木勝さんや藤浦洸さん、野川香文さんと言われている理由をまとめました。
ブギウギに登場する藤村薫役は、演出家の宮本亜門さんが演じて話題になっています。
藤村薫のモデルとされている人物と、その理由については以下の通りです。
【鈴木勝】
「東京ブギウギ」の作詞を担当
【藤浦洸】
「アイレ可愛や」
「さくらブギウギ」
「情熱娘」
「恋はほんまに楽しいわ」
…などの作詞を担当
【野川香文】
「センチメンタルダイナ」の作詞を担当
3人とも笠置シヅ子さんの楽曲(作詞)に関わりがあることから、藤村薫のモデルだとされていました。
最後までご覧くださりありがとうございました。