ボイプラケイタなぜ落ちた?脱落理由と今後デビューについて

世界デビューを目指すメンバーを決定するオーディション番組『Boys Planet(ボイプラ)』の最終回が4月20日(木)に放送され、いよいよデビューメンバーが決定しました!

最終回では、唯一の日本人生存者だったケイタが残念ながら落選してしまいました。

過去の生存発表では、デビュー圏内となる9位以内にいたケイタの落選に驚きが広がっています。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ケイタはなぜ落選したの?
ケイタの今後はどうなる?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • ボイプラ ケイタの脱落理由
  • ボイプラ ケイタの今後の活動
目次

ボイプラケイタなぜ落ちた?最終順位詳細

オーディション番組『Boys Planet(ボイプラ)』の最終回が4月20日(木)に放送され、とうとう世界デビューする9人が決定しました!

最終順位は以下の通りとなりました。

1位:ジャン・ハオ(G/1,998,154票)

2位:ソン・ハンビン(K/1,888,414票)

3位:ソク・マシュー(G/1,702,174票)

4位:リッキー(G/1,572,089票)

5位:パク・ゴヌク(K/1,386,039票)

6位:キヌ・テレ(K/1,349,595票)

7位:キム・ギュビン(K/1,346,105票)

8位:キム・ジウン(K/1,338,984票)

9位:ハン・ユジン(K/1,196,622票)

———-

10位:ジェイ(G)

11位:パク・ハンビン(K)

12位:ケイタ(G)

13位:イ・フェテク(K)

14位:クム・ジュンヒョン(K)

15位:イ・ジョンヒョン(K)

16位:ユ・スンオン(K)

17位:ナ・カムデン(G)

18位:ユン・ジョンウ(K)

最終順位で、唯一の日本人生存者でこれまで常にデビュー圏内にいたケイタさんが落選することになってしまいました。

ボイプラを見るならABEMAです!

過去の放送回や全番組が見放題!
地上波NGの番組もたくさん見ることができます♪

ABEMAは2週間無料体験ができるので、その期間内であれば無料で視聴できます!

\簡単5分で登録完了/

/解約もオンラインで完結\

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません

ボイプラケイタの脱落理由

まずはケイタのプロフィールを見てみましょう。

名前:ケイタ

本名:寺園 啓太

生年月日:2001年7月4日

身長:165cm

趣味:作曲

特技:3日間寝続ける

所属事務所:RAINCOMPANY

ケイタさんは、全ての時間をダンスに捧げてきた努力家の一面があるようです。

ケイタさんは大阪出身で、小学校6年生の頃にYGエンターテインメントに加入してダンスを始めます。

中学生の頃には、週末には一人で上京し、ダンスレッスンを受けていたそうです。

そして、デビューを目指し、高校には通わずにダンスに打ち込んできました。

その結果、2018年に韓国のオーディション番組のYG宝箱に出演するも、残念ながら脱落し、YGエンターテインメントも脱退します。

その後、事務所を移籍し、2021年3月に7人組ボーイズグループ「Ciipher」としてデビューします。

青春時代の全ての時間をダンスに捧げ、様々なことを犠牲にしてきたとケイタさんのお母さんも話しています。

では、なぜケイタさんは落選してしまったのか、その理由を考察していきたいと思います。

理由①:韓国での認知度

ボイプラは韓国のオーディション番組であるため、視聴者も韓国人の割合が高くなっています。

デビューが決まった9名の中でも、Gグループ(韓国以外)はジャンハオ(中国)、リッキー(中国)、ソクマシュー(カナダ)の3名のみで、残りは韓国出身メンバーです。

投票数の中で、日本人のケイタさんは不利だったのではないでしょうか。

理由②:他のメンバーの躍進

ボイプラは、毎回大幅な順位変動があります。これがオーディション番組の楽しみの一つでもありますよね。

今回も、デビュー圏外からの急な躍進がありました。

なかでも、リッキー、キム・テレ、パク・ゴヌクの順位が急上昇したことで、ケイタさんの落選に繋がったと考えられます。

理由③:身長が低い

これはあくまでも予想の域を出ませんが、ケイタさんの身長が他のメンバーと比べて低いことも原因の一つと考えられます。

デビューが決まった9人は、180cm以上が4人、175cm以上だと7人と高身長メンバーが多いことがわかります。

一方のケイタさんは165cmと小柄です。

K-POPアイドルは歌・ダンスはもちろんですが、ビジュアル要素も重視されるということも原因として考えられます。

ボイプラケイタの今後デビューについて

ケイタさんは、2021年3月にボーイズグループ「Ciipher」としてデビューしています。

今の時点で、ケイタさんの今後の活動についての情報はありませんが、Ciipherに戻って活動するという可能性もありそうですよね。

今後もケイタさんの活動に注目です!

まとめ

今回は、ボイプラの最終回で残念ながら脱落してしまったケイタさんの脱落理由と今後の活動について説明しました。

まとめると、

  • ケイタの最終順位は12位
  • 脱落理由としては以下の3点が考えられる
    • 韓国での認知度が低かったこと
    • 他のメンバーの順位が急上昇したこと
    • ケイタの身長が低いこと
  • ケイタの今後の活動は不明だが、活動していたCiipherに戻る可能性も十分にある

ということがわかりました。

ボイプラの結果は残念ですが、これからもケイタさんがどのように活躍されていくのか注目ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次