snowman主演の映画おそ松さんの主題歌「ブラザービート」とっても面白くて元気になれる楽曲ですよね。
おそ松さんのシェーのポーズはもちろん歌詞に合わせたストーリー仕立ての振付がキャッチーで楽しい仕上がりになっています。楽しくて面白いだけでなくちゃんとスタイリッシュでおしゃれでかっこいいsnowmanらしさもありますよね。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

snowmanブラザービートの振付は誰が考えたの?
岩本照と噂されてるけどその理由ってなに?
- snowmanブラザービートの振付担当が岩本照と予想
- 岩本照が振り付け担当したほかの楽曲
ブラザービートの振付が岩本照さんが担当されているのではと言われていることについて深堀していきたいと思います。
ブラザービートの振付(ダンス)が面白いと話題
テレビ東京の音楽祭で初披露されたブラザービートですがダンスが凄く良かったと話題になりました。
ミュージックビデオ(MV)が公開されたらじっくり見ていきたいとことではありますが、面白い歌詞にシェーポーズの振付も取り入れてて、それなのにしっかりカッコイイsnowmanさすがすぎましたよね。
とにかくみんなが楽しんで踊ってて見てる私たちも笑顔になって楽しくなりました。
スーツと歌のギャップがたまらん💕
— さくなべ☃️ (@snowman_kw) February 24, 2022
毎回思うけどハッシュタグが最高!考えてる運営さんすごい👏#ブラザービート #スノブラザー #絆をビートに刻め pic.twitter.com/EWjLwqXdjE
バチバチに決まっているスーツの衣装からは全く想像できないブラザービート、振り付けも覚えやすいからライブでも盛り上がりそうですよね。


ブラザービート振り付けを担当したのは岩本照なのか
おそ松さんをリスペクトしてる感じがあってみんなが笑顔になれるブラザービートのダンスは誰が考案されたのでしょうか。
ファンの間では岩本照さんが振り付けを担当したのではないかと話題になっています。
今後振付師が公開されたら追記をしていきますが、岩本照さんが担当したと言われている理由は以下のとおりです。
・遊び心(岩本感)のあるダンスの要素が多い
・Crazy F-R-E-S-H Beatにダンスが似ている
・YumYumYum ~Spicy Girl~にダンスが似ている
これまでリリースされたsnowmanの楽曲で岩本照さんが振り付けを担当したものと似ていると話題になっているからなんです。
ブラザービートとクレイジーフレッシュビートちょっと似てない??振り付けはまさか…照くん?#SnowMan #ブラザービート pic.twitter.com/s7QWkNhsuS
— V.V. 🦛🍙🖤 きっとまた巡り合うSomeday (@ohjo_sama) February 23, 2022
岩本照が振り付けを担当したsnowmanの楽曲
snowmanのリーダーとして振り付けも担当している岩本照さんですが、振付を担当した楽曲はかなり多くあります。
後輩グループIMPACTorsの振付を担当したこともあります。
・ZIG ZAG LOVE
・Acrobatic
・VI Guys Snow Man
・Vanishing Over
・Snow Dream
・Party!Party!Party!
・終わらないMemories
・Cry Out
・Crazy F-R-E-S-H Beat
・Snow World
・君の彼氏になりたい。
・Big Bang Sweet
・Yum Yum Yum~SpicyGirl
・EVOLUTION
・Sugar
・infighter
岩本照さんの振付はシュールでコミカルなポーズをかっこよく魅せてしまうという特徴があり有名なダンサーたちにも評価されている実力なんですよ♪
世界的に活躍するダンサーのTAKAHIRO氏をはじめ、数々のダンサーがYouTubeやSNSなどで岩本照さんの振付を取り上げて感想や解説をあげているんです。
地上波での関ジャムでも振り付けについて解説されていました。
「パフォーマーが作るときって自分の得意な動きとか入れたくなるんですけど、目線でどう飽きさせないように魅せられるか考えて作っている。自分たちが見せたいアーティスティックなところを出しつつエンターテインメントもできる、バランス感覚が絶妙。」って……ひーくんすごい…… #関ジャム #岩本照 pic.twitter.com/XRcgmh3KdU
— さや (@xue38n) August 8, 2021
TAKAHIROさんが熱血に解説されていましたが、それほど天才的な振り付けを担当されているということです。
さすがリーダー、さすが岩本照というところですね。
ブラザービート振付師はyurinasia
2022年3月3日に判明したのですが、ダンサーで振付師のyurinasiaさんがブラザービートの振付を担当されていました!
SnowMan 6th Single
— yurinasia (@yurinasia_) March 3, 2022
『ブラザービート』
振付させていただきました!!🔥☄️
本当に最高だった…!!
胸熱。
公民館からスノーマンへ
夢みたい。
🎥https://t.co/t4inakR1p6 pic.twitter.com/XpI3b5NaaY
関ジャムに出演されていたことも話題のあの方です。
今注目のダンサーさんでありとてもすごい方!
スペシャアワード2022を受賞されています。
🏆WINNER🏆
— SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022 (@awards_sstv) March 15, 2022
独創的なアプローチで多岐にわたるクリエイティビティを発信した人物に授与される賞「BEST CREATIVE PERSON」を受賞したのは、yurinasia!
多方面から引く手あまたのダンスパフォーマンスでオファーが殺到。新領域を開拓している彼女にこの賞を贈ります。#yurinasia#スペシャアワード pic.twitter.com/KKCIa0P8Fc
メンバーひとりひとりが最高に輝く振り付けをしてくれたことに感謝感激ですよね。
ブラザービートの初回盤Bには、ダンスのマルチアングルが収録されており、TVでは見れない、好きなメンバーの細かい振り付けも確認できますので要チェックです!
ちなみに初回盤Aにはひーくん振り付け曲のREFRESHが収録されています
現在YouTubeにて公開中ではありますが、フル映像が見たい方は初回盤Aに収録されていますので、ぜひチェックしてみて下さい!
まとめ
ブラザービートの振り付けを担当は誰なのか深堀して調査してみました。
まだ振付師が誰なのかは公開されていないのですが歌詞にあったストーリー展開でシュールなポーズが多いことからリーダーの岩本照が担当されたのではないかと考えられています。
岩本照さんの振付師としての天才的な才能はこれまでの楽曲でも披露されてきましたよね。
MVの公開も楽しみです!
最後までご覧くださりありがとうございました。
コメント