NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」にて、秋山美月(演:伊原立花)とペアを組んでいた中川史郎。
旗揚げ公演でのタップも成功させ、非常に話題となりましたよね。
そんな中川史郎にはモデルがいるのでしょうか。
そして、中川史郎を演じている小栗基裕さんとはどんな人なのでしょうか。
気になっている方も多いと思いますので、今回は中川史郎のモデルや演じている小栗さんについて調査しご紹介します。
- ブギウギダンサーの中川史郎のモデルについて
- 中川史郎を演じている小栗基裕について


ブギウギのダンサー中川史郎のモデルは中川三郎
NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」で、旗揚げ公演で秋山美月(演:伊原立花)とペアを組みタップを披露したことで話題の中川史郎。
中川史郎はタップダンスの名人で、梅丸楽劇団では振り付けも担当しています。
中川史郎にはモデルがいるのでしょうか。
結論:中川史郎にはモデルがいて、実際にタップダンス界の祖と称された人物でもある「中川三郎」だそうです。
名前:中川三郎(なかがわ さぶろう)
生年月日:1916年3月9日(没:2003年10月24日)
年齢:87歳
出身地:大阪府
1916年に大阪で生まれた中川三郎さん。
1930年(当時15歳)に日本歌劇の創始者から楽劇理論を学び、主宰する歌劇団で初舞台を踏みました。
その後、慶応大学在学中に渡米し、日本人初のブロードウェイ劇場に出演しアメリカ人からも絶賛されました。
母親が亡くなったことをきっかけに1935年(当時20歳)に帰国し、その後はタップダンサーとして活躍しました。
その後は吉本興業から高額スカウトされ専属ダンサーとなりましたが、4年後に東宝に移籍し、40歳の時に、自ら全日本職業舞踊家協会を設立し、初代会長となりました。
「ブギウギ」のヒロインのスズ子を演じている趣里さんの父で、俳優の水谷豊さん。
水谷豊さんは中川さんにとっての「最後の愛弟子」だったそうです♪
「ブギウギ」を全話見られるのはU-NEXTだけ!
31日間の無料トライアルがあるので動画配信サービスを体感できるのがおすすめです♪
\ 無料登録で600円分ポイントもらえる /
無料期間中に解約すれば料金一切かかりません
ブギウギのダンサー中川史郎役は小栗基裕!シットキングスのメンバー
ブギウギのダンサーである中川史郎役を演じているのは、4人組パフォーマンスグループ「s**t kingz(シットキングス)」のメンバーです。
小栗基裕プロフィール
名前:小栗基裕(おぐり もとひろ)/Oguri※
生年月日:1987年1月6日
年齢:36歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:172㎝
所属事務所:アミューズ
SNS:X(旧Twitter)/Instagram/Youtube
※s**tkingzではOguriで活動しています。
小栗さんは、高校1年の時にダンスを始めたそうです。
そしてその後、大学には行くつもりはなかったそうですが、趣味のダンスにのめり込んだとしても、親から文句を言われないようにと猛勉強し、早稲田大学に進学したそうです。
s**tkingzとはどんなグループ?
s**tkingzは小栗基裕さん以外に、shoji=持田将史さん、kazuki=濱本和樹さん、NOPPO=増田昇太の4人からなるダンスパフォーマンスグループです。
学生時代に知り合い、何度か4人でパフォーマンスをした後、メンバーのkazukiが、「4人で踊ろう」と声をかけ2007年に結成されました。
2010年には、アメリカ最大のダンスコンテスト「Body Rock」出場し、初優勝。
その後翌年2011年にも出場し、2年連続で優勝したことで話題となりました。
現在では三浦大知さんをはじめ、数々のアーティストと共演したりしています。

まとめ
今回はブギウギのタップダンサーの中川史郎について、モデルになっている人物や、演じている小栗基裕について調査しご紹介しました。
- 秋山美月の彼氏でもあり、タップダンサーの中川史郎のモデルはタップダンス界の祖ともよばれる「中川三郎」さんとのこと。
- 10代で、日本人初のブロードウェイ劇場に出演しアメリカ人からも絶賛されるほどの実力ぶり。
- 日本に帰国後は、タップダンサーとし、活躍したのち40歳の時に全日本職業舞踊家協会を設立し、初代会長となりました。
- 演じているのは4人組ダンスパフォーマーの「s**tkingz」のメンバーの一人である「小栗基裕」さん。
- 小栗基裕さんは高校からダンスを始めていますが、今では数々のアーティストの振付師としても活躍しています。
趣里さんの父・水谷豊さんが中川三郎さんの最後の愛弟子だったというエピソードなどから、縁を凄く感じますよね。
中川史郎さんは今後も活躍するのでしょうか。注目しておきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。