ブギウギ面白くない?つまらない?視聴率は悪いのか感想評判まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年10月より放送している趣里さん主演のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」

11月より、いよいよ東京編がスタートし、出演者が豪華になり話題になっていますが、SNSでは以前から「面白くない・つまらない」という声を見かけます。

つまらないという理由は何なのでしょうか。
また実際はどうなのでしょうか。

歴代朝ドラと比較した視聴率なども含めて気になりますよね。

今回はブギウギの感想や、視聴率について調査しご紹介します。

\この記事を読んでわかること/
  • ブギウギがつまらないと言われている理由について
  • ブギウギの視聴率について
  • 視聴者のブギウギの感想まとめについて
目次

朝ドラ「ブギウギ」はつまらない?理由4選

2023年10月から放送している趣里さん主演のNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」

11月から東京編がスタートして、ブギの女王への道に一歩近づいています。

そんなブギウギですが、SNSでは「つまらない」「おもしろくない」というのをよく見かけます。

一体何がつまらないのでしょうか。理由をご紹介します。

ブギウギがつまらない理由4選
  • 前期朝ドラ「らんまん」との比較
  • 厚化粧がきつい
  • 関西弁が違和感
  • オープニングが不気味

それぞれ詳しく見てみましょう。

理由①前期朝ドラ「らんまん」との比較

前期の朝ドラで神木隆之介さんが主演だった「らんまん」はとても高評価のドラマでした。

その為前作との比較で「つまらない」と感じる方が多いようです。

らんまんが終わった時は「らんまんロス」というトレンドもあがったほどでした。

理由②厚化粧がきつい

2つ目の理由は、冒頭から厚化粧で登場したシーンでメイクが濃すぎてきついという意見が多かったです。

時代設定や、舞台メイクなので、当時の化粧の濃さに違和感を感じる方も多いのかもしれませんね。

アップでなく引いた画面で見せれば
舞台の雰囲気が楽しめて鈴子の
厚かましい厚化粧を見なくて
済むかもしれない。

引用元:ちゃんねるレビュー

理由③関西弁が違和感

現在は東京編ということもあり、そこまで関西弁が飛び交ってはいませんが、最初は大阪編ということもあり、出演者のほとんどが、関西弁をしゃべっていました。

その関西弁がコテコテすぎて、きついという意見が多くありました。

他にも朝からコテコテの関西弁はしんどいという意見もありました。

理由④オープニングが不気味

4つ目の理由はオープニングが不気味ということでした。

ブギウギのオープニングでは人形が登場するのですが、その人形が怖すぎると放送当初から話題になっていました。

オープニングの人形の事については、本ブログでも取り上げていますので気になる方が居ましたら
ぜひ読んでくださいね。

ブギウギ視聴率は低迷気味?歴代朝ドラとの比較

ブギウギは「つまらない」という意見も多いですが、視聴率はどの程度なのでしょうか。

ブギウギ平均視聴率:平均視聴率は15.8%

通常ドラマの平均視聴率は10%を切っていることが多いので、15%というとしっかりと視聴率があるように感じますが、朝ドラの視聴率としては低い方とされています。

初回放送は16・5%の視聴率ですので若干ポイントが下がっています。

朝ドラの平均視聴率の比較をご紹介します。

ドラマ名平均視聴率
ブギウギ15.8%
らんまん16.6%
舞い上がれ!15.6%
ちむどんどん15.8%
カムカムエヴリバディ17.1%
おかえりモネ16.3%
おちょやん17.4%
エール20.1%

ここ3年で放送された朝ドラの中で平均15%台のドラマは3つで、ブギウギもそのうちの一つとなります。

ブギウギの平均視聴率については1か月での平均視聴率の為、今後4か月での増減は予想されます。

最も人気だったのは2020年に放送された窪田正孝さん主演の「エール」が20%越えで人気だったようですね。

著:足立 紳, 著:櫻井 剛, 監修:NHKドラマ制作班, 編集:NHK出版
¥1,320 (2023/11/11 21:45時点 | Amazon調べ)

ブギウギ感想まとめ

ブギウギでは視聴率が少し低迷気味ではありますが、2023年11月10日に放送された、旗揚げ公演の「スイングタイム」のシーンが非常に話題を呼んでいます‼

そして、東京編が始まって以降「面白い」という声も増えました。

  • スイングタイムのショー、タダで見てもいいの?ってくらいクオリティすごかった
  • スイングタイム、感動した
  • 1週目で離脱してたけどめっちゃ面白くなってた
  • 趣里さんのダンスと演技が凄い

ここからブギの女王への道が続いていくので、物語はさらに面白くなっていくのではないでしょうか。

また、歌やダンスが好きな人にとっては11/10の放送の旗揚げ公演が本当に素敵だと感じたようですね。

朝ドラ「ブギウギ」を全話見られるのはU-NEXTだけ!
31日間の無料トライアルがあるので動画配信サービスを体感できるのがおすすめです♪

\ 無料登録で600円分ポイントもらえる /

無料期間中に解約すれば料金一切かかりません

まとめ

今回は、NHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」について、おもしろくない・つまらないという理由についてや、視聴率について調査しご紹介しました。

  • 「ブギウギ」がつまらないという反応を多く見かけますが、理由は「前期らんまんとの比較」「舞台メイクなどの厚化粧がきつい」「コテコテの関西弁がしんどい」「オープニングの人形が怖い」というのが多く見られました。
  • 初回放送の視聴率は16.5%でしたが、現在は15%台が続き、平均視聴率は15.8%となり少し低迷気味です。
  • 歴代朝ドラの中で(直近3年8作品)の中では2番目に低い平均視聴率となっていますが、まだ始まったばかりなのであと4か月で視聴率があがる可能性があります。
  • しかしながら東京編に入ってから面白くなっていて、11/10(金)放送の旗揚げ公演の回で、SNSでは「感動した」「すごい」「泣いた」という声を多く見かけるようになりました。

これからブギの女王になっていくので、今後はさらに面白い展開になっていくかもしれませんね。

歌やダンスが好きな方はぜひ見てみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次