ジャニーズ人気ないグループランキング!不人気の理由についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

ジャニーズ事務所の名称がついに「SMILE UP.」に変更となりました!

事務所には現在も、多数の人気グループが所属していますね。

今回は、ジャニーズグループの中でも人気が少ないグループについて、ランキングでまとめていきます!

ジャニーズで人気がないグループはどこ?
人気が無い理由はあるの?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 旧ジャニーズ事務所「SMILE UP.」所属グループの不人気ランキング
  • 旧ジャニーズ事務所「SMILE UP.」人気のないグループの今後の活動は
目次

ジャニーズ人気ないグループは?ランキングで紹介

旧ジャニーズ事務所となる「SMILE UP.」には、現在17組のデビューグループが在籍しています!

活動休止中のをはじめ、Snow ManKing & Princeなどが圧倒的な人気を誇っていますね^^

旧ジャニーズ事務所に所属するタレントは、マルチに活躍する方が多いですが、中でも

人気がないグループ

は一体どのグループなのでしょうか?

ファンクラブ会員数公式SNSフォロワー数などをもとに考えた、ジャニーズグループの不人気ランキングはこちらです!

1位 A.B.C-Z

SMILE UP.(旧ジャニーズ)事務所の不人気グループ1位は、

A.B.C-Z

です!

2012年にデビューしたA.B.C-Zは現在、

ファンクラブ会員数…約90.000人
X(旧Twitter)フォロワー数…約154.000人

となっています!

個人SNSは、誰も開設していないんですね。

最新シングルは2022年10月にリリースされた「#IMA」で、

初週売り上げ 35.112枚

でした!

ポニーキャニオン
¥5,665 (2023/10/23 23:10時点 | Amazon調べ)

2位 Travis Japan

SMILE UP.(旧ジャニーズ)事務所の不人気グループ2位は、

Travis Japan

です!

2022年にデビューしたTravis Japanは現在、

ファンクラブ会員数…約150.000人
X(旧Twitter)フォロワー数…約168.000人
Instagramフォロワー数…約1.000.000人

となっていますね!

最新シングルは2023年7月に配信リリースされた「Candy Kiss」で、

初週ダウンロード数 61.305

でした!

3位 NEWS

SMILE UP.(旧ジャニーズ)事務所の不人気グループ3位は、

NEWS

です!

2003年にデビューしたNEWSは現在、

ファンクラブ会員数…約430.000人

となっています!

グループでのSNSは開設されていませんが、個人Instagramフォロワー数は、

小山慶一郎…約180.000人
増田貴久…約320.000人
加藤シゲアキ…約153.000人

となっていますね。

最新シングルは2022年6月にリリースされた「LOSER/三銃士」で、

初週売り上げ 132.000枚

でした!

ジャニーズ・エンタテイメント
¥3,520 (2023/10/23 23:11時点 | Amazon調べ)

4位 KAT-TUN

SMILE UP.(旧ジャニーズ)事務所の不人気グループ4位は、

KAT-TUN

です!

2006年にデビューしたKAT-TUNは現在、

ファンクラブ会員数…約270.000人
X(旧Twitter)フォロワー数…約119.000人

となっています!

個人で開設しているSNSはそれぞれ、

亀梨和也Instagram…約1.070.000人

上田竜也Instagram…約760.000人

中丸雄一Instagram…約640.000人
中丸雄一X(旧Twitter)…約580.000人

なんですね!

最新シングルは2022年10月に配信リリースされた「ゼロからイチへ」で、

初週ダウンロード数 8.000

でした!

ジェイストーム
¥6,287 (2023/10/23 23:12時点 | Amazon調べ)

5位 Sexy Zone

SMILE UP.(旧ジャニーズ)事務所の不人気グループ5位は、

Sexy Zone

です!

2011年にデビューしたSexy Zoneは現在、

ファンクラブ会員数…約530.000人
X(旧Twitter)フォロワー数…約278.000人
Instagramフォロワー数…約1.280.000人

となっています!

個人SNSを開設しているのは中島健人さんのみで、フォロワー数

中島健人Instagram…約1.260.000人

です^^

最新シングルは2023年9月にリリースされた「本音と建前」で、

初週売り上げ 226.000枚

でした!

Top J Records
¥1,345 (2023/10/23 23:12時点 | Amazon調べ)

ジャニーズ人気ないグループ!その理由と背景について

SMILE UP.」へ社名変更となった旧ジャニーズ事務所には、多数のグループが所属していますね。

その中でも、ファンクラブ会員数SNSフォロワー数などをもとにすると、人気がないグループ

1位 A.B.C-Z
2位 Travis Japan
3位 NEWS
4位 KAT-TUN
5位 Sexy Zone

だとランキングされます!

マルチに活躍するタレントさんが多数所属していますが、人気がないとされる理由背景は、一体どんなことが考えられるのでしょうか?

知名度の低さ

まず考えられる理由として最も大きいのが、

一般への知名度の低さ

ではないでしょうか!

A.B.C-Zのメンバー・河合郁人さんは、バラエティ番組コメンテーターとして多数出演していて、一般層への知名度も高いですよね!

しかし他のメンバーに関しては、テレビなどの出演は少ないんです。

特にA.B.C-Zのメンバーは

舞台を中心として活動

しているメンバーが多く、グループとしてのテレビ出演は音楽番組を除いてはほぼありません。

そして、2022年にデビューしたばかりのTravis Japanも、一般層への知名度はまだまだ低いのではないでしょうか!

ドラマやバラエティ番組への出演はたまにあっても、レギュラー番組はありません。

グループ初の冠番組が2023年10月から開始となりましたが、

中京テレビローカルの深夜番組

なんですね。

ファン以外の一般層にとっては、なかなか浸透しにくいのが現状ではないかと思います!

メンバーの脱退や不祥事

もう1つ不人気の理由と考えられるのが、

メンバーの脱退や不祥事

ではないでしょうか!

さらに、熱愛スキャンダルもアイドルにとっては、ファン離れとなる原因でもありますね。

現在3人で活動しているNEWSは、

デビュー当時は9人グループ

だったんですね!

20年の間に6人ものメンバーが脱退・退所となりました。

中心メンバーの山下智久さんや錦戸亮さん、歌唱力のある手越祐也さんの脱退も人気低下への一因と考えられますね。

そして、現在3人で活躍するKAT-TUNも、

デビュー当時は6人グループ

でした!

亀梨和也さんと共にセンターを務めていた赤西仁さんの脱退に、ショックを受けたファンは当時かなり多かったのではないでしょうか!

さらには、違法薬物で捕まった元メンバーもいますね。

脱退後の出来事ではありますが、一般層にとっては悪いイメージがまだあるのではないかと思います。

ジャニーズ人気ないグループ今後の活動は?

SMILE UP.(旧ジャニーズ事務所)において、人気が少ないと思われるグループは、

1位 A.B.C-Z
2位 Travis Japan
3位 NEWS
4位 KAT-TUN
5位 Sexy Zone

です。

それぞれのグループは、今後どんな活動をしていくのでしょうか?

A.B.C-Z

不人気ランキング1位のA.B.C-Zは、バラエティ番組などで活躍する河合郁人さんが、

2023年12月21日でグループ脱退

を発表していますね。

一般層への知名度はさらに低くなるかもしれません。

しかし、A.B.C-Zの武器であるアクロバットは、所属グループの中でも唯一無二ですよね!

アクロバットのパフォーマンスに磨きをかけ、個人としてはこれからも舞台中心の活動となるのではないでしょうか♪

2023年11月29日には、1st EPとなる

5 STARS

のリリースも発表されています!

Travis Japan

不人気ランキング2位のTravis Japanは、新曲やツアーなどの情報は現在ありません。

しかし、2023年10月より初冠番組となる

Travis Japanのダンスだぜっ!!

がスタートしました!

中京テレビローカルの深夜番組ですが、Prime Videoでの独占配信もされているんですね^^

Travis Japanの最大の武器といえば、やっぱりダンスですよね!

そのダンスを最大限に活かした、これからの活躍も期待したいですね!

NEWS

不人気ランキング3位のNEWSは、2023年でデビュー20周年となりました!

現在は、20周年のアリーナツアーとなる、

NEWS EXPO

が開催中ですね^^

NEWSはメンバーそれぞれが、

作家
コメンテーター
バラエティ

などで、マルチに活躍しています!

20周年ツアーが無事に終わると、引き続き、個人の活動が中心となるのではないでしょうか^^

KAT-TUN

不人気ランキング4位のKAT-TUNは、メンバーそれぞれがドラマ舞台バラエティなど幅広く活躍していますね!

そんな中、亀梨和也さん・上田竜也さんは、

ソロコンサートの開催

も決定しています!

上田竜也さんは、ソロコンサートツアーとなっていますね^^

さらに、亀梨和也さん個人YouTubeチャンネルも、2023年10月23日より開設となりました。

グループとしてのコンサートツアーに加え、個人としての活動もますます幅広くなってくのではないでしょうか!

Sexy Zone

不人気ランキング5位のSexy Zoneは、

2023年12月よりドームツアーが開催

となっています!

さらに今後、

グループの改名

も発表されていますね。

まだ決定していませんが、どんなグループ名になるのか、たくさんの方が注目しているのではないでしょうか!

グループ名が変わっても、今後の活躍を楽しみにしたいですね^^

まとめ

2023年10月より「SMILE UP.」へと社名変更された、旧ジャニーズ事務所。

多数在籍するグループの中でも、人気が少ないと思われるグループは、

1位 A.B.C-Z
2位 Travis Japan
3位 NEWS
4位 KAT-TUN
5位 Sexy Zone

となります!

ファンクラブ会員数や公式SNSのフォロワー数、最新シングルの初週売り上げ枚数などをもとにした、ランキングとなっているんですね。

人気がないと思われる理由は、

一般層への知名度の低さ
メンバーの脱退・不祥事

などが一因と考えられるのではないでしょうか!

しかし、それぞれのグループに所属するタレントさんは、

舞台
ドラマや映画
バラエティ
コメンテーター
作家

など、とても幅広くマルチに活躍されているんですね!

あらゆる数字のうえでは人気がないと思われていますが、それぞれの個性や武器を最大限に活かし、これからの活躍も大いに期待したいです^^

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次