ローソン盛りすぎ入荷時間は?いつ入荷でいつ買えるのか売り切れ回避方法まとめ

全国のローソンにて「日本全国47都道府県ハピろー!計画」が開催中です!

「盛りすぎチャレンジ」として、対象商品がそのままの値段で47%の増量となっているんですね♪

第3弾が2023年2月21日から始まり、チーズバーガーやシュークリームなどが展開されています!

しかし「店舗に行っても売り切れで買えない」といった声が続出しているようです。

ローソン盛りすぎチャレンジ買えた人はいるの?
商品の入荷時間はいつ?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • ローソン「盛りすぎチャレンジ」売れ行き状況
  • ローソン「盛りすぎチャレンジ」商品の入荷時間について
目次

ローソン盛りすぎチャレンジが売り切れで買えないと話題

全国のローソンにて、

日本全国47都道府県ハピろー!計画

が実施中です!

盛りすぎチャレンジ」として、一部の対象商品が、通常の値段47%も増量されているようです!

2023年2月7日(火)から開始となったキャンペーンは、現在、第3弾となっていますね。

盛りすぎチャレンジ
第1弾:2月7日(火)~2月13日(月)
第2弾:2月14日(火)~2月20日(月)
第3弾:2月21日(火)~2月27日(月)

第3弾の対象となる商品は、

肉厚チーズバーガー:397円
パリッとジューシーなホットドッグ:192円
チョリソーソーセージパン:117円
生カスタードシュークリーム:160円

です!

パティソーセージクリームが47%増量となっていて、とてもお得ですよね^^

しかし、実際に店舗へ買いに行った方からは「買えない」といった声が続出しているようです!

何件も回っても、なかなか買えていない方も多いようですね。

中には、タイミングよく入荷直後で買えたり、残りわずかでギリギリGETできた方もいるようです!

店舗によっては個数制限がないところも多く、入荷してもあっという間に売れてしまうのが現状のようですね。

ローソン盛りすぎチャレンジの入荷時間は?何時に入荷する?

全国のローソンで開催中の「日本全国47都道府県ハピろー!計画」では、

盛りすぎチャレンジ

として、47%増量の商品が展開されています!

現在(2月21日)は第3弾の開催中となっていますが、開始当初から、

売り切れて全然買えない!

といった声が多く上がっているんですね。

どの店舗でもかなり人気となっていて、入荷から間もなく売り切れとなってしまうようです。

中には、入荷直後にお店に行き、無事に買えた人もいるようですが、盛りすぎチャレンジの商品の入荷時間は、一体何時なのでしょうか?

盛りすぎチャレンジの商品入荷時間は、

惣菜系…毎日朝~昼ごろ
スイーツ系
…毎日午後~夕方ごろ

となっています。

基本的に、ローソンの通常の入荷時間1日3回朝・昼・夜となっていて、

朝‥6:00~11:00
昼‥13:00~16:00
夜‥21:00~3:00

というパターンが多いようですね。

盛りすぎチャレンジの商品は、おそらく朝・昼の入荷のタイミングとなるのではないかと思います!

しかし、配送の順番や交通状況により、時間が前後する可能性は高いですよね。

正確な入荷時間を知るには、

店員さんに聞く

のが、一番確実です!

教えてもらえない場合もあるので、その時はタイミングを狙って早めに店舗へ行っておいた方がいいですね。

中には、入荷時間を告知している店舗もあるようです!

まとめ

全国のローソンにて「日本全国47都道府県ハピろー!計画」が実施中です。

キャンペーン内容の「盛りすぎチャレンジ」は、対象商品が通常の価格で47%増量となっていますね。

開始当初か買えない人が続出していて、中には何店舗も回っても「全然買えない!」という人もいるようです。

特に個数制限がない店舗では、1人で何個も買う人がいて、あっという間に売り切れとなってまうんですね。

盛りすぎチャレンジ商品の入荷時間は、

惣菜系…朝~昼ごろ
スイーツ系…午後~夕方ごろ

の時間帯に毎日入荷されます!

店舗によっては、入荷時間を告知している店舗もあるようですね。

入荷時間を確実に知りたい場合は、店員さんに聞くのも1つの方法ではないでしょうか^^

教えてもらない場合もありますが、いずれにしても、入荷時間を目安にして早めに店舗へ行っておいた方が良さそうですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次