大谷翔平が指を舐めるのはなぜ?投げる前の投手の指ペロ理由を調査

野球の試合を見ていると、ピッチャーが投球する前に指を舐めていることがあります。

メジャーリーグ・エンゼルスで活躍している大谷翔平選手も、ボールを投げる前に指をペロッと舐めているのをよく見かけますよね。

大谷選手が指を舐めるのはなぜなのか、それはルール違反にはならないのか気になります。

今回は、大谷翔平選手が投げる前に指を舐める理由や、ルール違反や罰則について調査しました。

大谷投手はなんで指を舐めるの?
ルール違反ではない?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 大谷翔平が投げる前に指を舐める理由
  • 大谷翔平の指ペロはルール違反にならないのか
目次

大谷翔平がボールを投げる前に指をペロっと舐めるのはなぜ?

メジャーリーグやWBCで活躍している大谷翔平選手は、子供から大人まで人気のある選手ですよね♪

また、投手・打者を両立する二刀流の選手としても有名です。

そんな大谷選手ですが、野球の試合でボールを投げる前に指をペロッと舐める場面がありますよね。

大谷選手が投球の前に指を舐める理由は何でしょうか。

考えられる理由について見ていきましょう。

ボールが滑るから

野球の試合でピッチャー(投手)が指を舐める理由は、ボールが滑らないようにするためだそうです。

手からボールが滑るため、指を舐めて滑りにくくしている

指先が湿っているとボールが滑りにくくなり、正確な投球ができるそうです。

大谷選手も場合も、指を舐めて湿らせ、ボールをしっかり投球するためだと言われていますよ。

ロジンを落としている

大谷選手がボールを投げる前に指をなめているのは、ロジンを落とすためという理由もあるそうです。

【ロジンバッグ】
・滑り止めのこと
・粉末を布袋に詰めたもの


投手がボールを投げる前に、白い粉のようなものを付けているのを見かけたこともありますよね。

でも、ロジンがボールに付いてしまうと反則になってしまうんです。

手についたロジンを落とすために指をなめている

手にロジンが付いた状態でボールを触ってしまうと、当然ボールにロジンがついてしまいます。

反則にならないように、指を舐めてロジンを落とすということもあるそうですよ。

クセになっている

大谷選手が指をペロッと舐めるのは、クセになっているとも言われています。

特にメジャーリーグに入ってからの大谷選手は、右手に息を吹きかけたり、指を舐めたりすることが多くなったそうですよ。

指を舐める、手に息を吹きかけるクセがある

ボールが滑る対策のために指を舐めるようになりましたが、長く投手をしているとクセでやってしまうことも考えられますよね!!

著:大谷翔平
¥792 (2023/03/17 14:13時点 | Amazon調べ)

ボールを舐めるのはルール違反?罰則はあるの?

野球の試合で、投球する前に指を舐めているのをよく見かけます。

大谷翔平選手も指をペロッとよく舐めていますよね!

では、ボールに唾液がつくことはルール違反になるのでしょうか。

ボールに唾液など付着したまま投げる
→ルール違反

※投球前に拭く、マウンド上でなければOK

唾液が付いたボールを投げると「スピットボール」という不正投球になってしまうんです。

【スピットボール】
投手がボールに唾液や汗などを付けて投げることによって鋭い変化球になる

スピットボールは危険な変化球となる場合があるので、現行ルールでは禁止されていますよ。

ただし、投球する前にキレイに拭く、ピッチャーマウンドに上がる前であればルール違反にはなりません。

また、不正投球のルール違反をした場合には、次のような警告や罰則があります。

<不正が認められた場合>
・警告を受ける
・退場処分になる
・「ボール」宣告を受ける

ボール…ストライクゾーンを通過しなかった球、打者がうたなかった球のこと

マウンド上で指を舐めた場合はボールが交換されることもありますよ。

大谷選手の場合、ルール違反にはなっていないので、指を舐めたあとに拭いたりしているのでしょう(^^

不正投球については、審判員の判断によって警告や退場処分が決まるそうです。

編集:日本プロフェッショナル野球組織, 編集:全日本野球協会
¥1,100 (2023/03/17 14:12時点 | Amazon調べ)

まとめ

大谷翔平選手が投球前に指を舐める理由やルール違反、罰則についてまとめました。

メジャーリーグで活躍する大谷選手が、野球の試合でボールを投げる前に指をペロッと舐める理由で考えられるのは次の通りです。

・ボールが滑るから
・ロジンを落とすため
・クセになっている

投手が投げる前に指を舐めているのは、指先を湿らせてボールを滑りにくくさせているなどの理由があります。

ボールに唾液などがついたまま投球すると「スピットボール」という不正投球になり、警告や退場処分などになる場合があります。

ただし、マウンドに上がる前だったり、指先をきれいに拭ってからの投球であれば不正投球にはなりません。

投手が指を舐めるというシーンは野球の試合でよく見かけますが、様々な理由があることがわかりましたね(^^

最後までご覧くださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次