パリピ孔明海外の反応まとめ|韓国と中国からどんな評価なのか

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年9月27日(水)よる10時よりスタートする新ドラマ「パリピ孔明」

本作は、ヤングマガジンで現在も連載中の人気漫画「パリピ孔明」の実写版となります。

2022年4月からはアニメ化もされ、日本では大変人気の漫画ですが、海外ではどんな反応なのでしょうか。

三国志ネタもあるので中国からの反応も気になりますよね。

なので今回はアジア(主に韓国と中国)での反応についてまとめたいと思います。

目次

大人気漫画パリピ孔明が実写ドラマ化!

2023年9月27日よりフジテレビ系列で始まる夜10時枠の新ドラマ「パリピ孔明」

パリピ孔明は2019年より コミックDAYSにて当初連載開始され、現在は「ヤングマガジン」で連載中の大人気漫画です。

そんな大人気漫画が、向井理主演で実写化となりました。

<パリピ孔明 あらすじ>
時は西暦234年、三国時代。
魏と蜀が争う戦いの最中に病で倒れ、死にます。

しかし死んだはずの諸葛孔明は若返った姿で再び生を受けます。

そして渋谷出会った月見英子の歌に心を奪われ、諸葛孔明は英子の軍師として仕えます。

その後、2人は音楽シーンに新たな伝説を誕生させていきます。

実写版「パリピ孔明」キャスト一覧
  • 諸葛 孔明(しょかつ こうめい):向井理
  • 月見 英子(つきみ えいこ):上白石萌歌
  • ミア 西表(みあ いりおもて):菅原小春
  • KABE太人(かべ たいじん):宮世琉弥
  • 久遠 七海(くおん ななみ):八木莉可子
  • RYO(りょう):森崎ウィン
  • 前園ケイジ(まえぞの けいじ):関口メンディー
  • マリア ディーゼル:アヴちゃん(女王蜂)
  • 赤兎馬カンフー(せきとば かんふう):ELLY
  • 劉備(りゅうび):ディーンフジオカ
  • オーナー 小林:森山未來

パリピ孔明は漫画が非常に人気ということもあり、実写化が発表された時から、キャストも豪華で、SNSでは楽しみだという声が非常に多く見られます。

https://twitter.com/Xsakiyomo_uraX/status/1704770102166733016?s=20

huluは2週間無料体験ができるので、その期間内であれば無料で視聴できます!
huluでしか配信されていないオリジナル作品もありますよ♪

\ 14日間無料で楽しめる /

無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

パリピ孔明の海外の反応

日本では原作漫画、アニメ化において好きな人も多く、実写化も期待されています。

海外ではパリピ孔明に対してどのような反応があるのでしょうか。

韓国での反応

韓国では、炎上していて、公式から謝罪するということがありました。

<炎上理由>
三国時代の「魏・呉・蜀」の勢力図
この勢力図が、朝鮮半島の全土が魏に属していたような描かれ方をしていた為。

韓国では、「一部は確かに魏の領地だったけど朝鮮半島全土ではない!」ということでクレームが殺到し炎上しました。

その後公式が謝罪をする経緯にいたったそうです。

炎上案件があったことから、韓国ではあまりいい反応がないと言われていますが、中には「おもしろい」という声もあるようです♪

中国での反応

中国では、自国の歴史の偉人をネタにするのは良くないという言い伝え(風潮)があり、中国ではアニメ化放送はされていません。

しかし、YouTubeで中国版に編集されたものが放送されています。

編集版ではありますが、中国での反応はとても好評です!

中国での反応まとめ
  • 三国志は中国が一番面白いけど、中国除けば日本が一番おもしろい
  • 最初は疑問で微妙だったけど、後々ハマっていく
  • 諸葛孔明が激動の人生を送った後、後に楽しい人生を送れてるなんて素敵な物語。
  • 中国には作れない作品。日本が凄い。

中国でもパリピ孔明が流行っていて、劉備がパリピになっている状態の「パリピ劉備」というのが流行っていたそうです。

一時にトラックにはねられるシーンでトラックのナンバーから中国で炎上したこともあるようですが、実際は日本で起きたある企業のトラックのリコール台数だったことから事なきを得たようです。

パリ国立を読むならebookがおすすめです♪
80万冊を超える国内最大級の電子書籍販売サービスです。

\最大6回使える!【70%OFFクーポン】配布中/

/常時2,800冊超の無料のマンガあり\

まとめ

今回は2023年9月27日(水)よる10時よりスタートするドラマ「パリピ孔明」について、
原作やアニメに対しての中国や韓国での反応をまとめました。

  • 日本で大人気の漫画・アニメ「パリピ孔明」が向井理主演で実写化されます。
  • 中国の三国志時代と日本の現代を掛けた物語で非常におもしろい漫画です。
  • 日本では原作・アニメと非常に人気で、実写化にも凄く期待が寄せられています。
  • しかし海外の反応はというと、韓国では、朝鮮半島全土が魏だったとういう内容から炎上案件となり、良い反応を持たれていませんが、中国では自国の物語を上手く描いていて高評価となっています。

実際実写版が始まるとまた中国や韓国でも観れるようになると思いますので反応が気になりますね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次