子供から大人まで人気の「プロ野球チップス2023」が2023年3月27日(月)から販売しています。
プロ野球チップスは、有名選手のトレーディングカードのおまけがついているので、好きな選手やレアカードが当たったら嬉しいですよね♪
では、プロ野球チップスはどこで買えるのか、レアカードを当てるコツがあるのか気になります。
今回は、プロ野球チップスの販売店舗やレアカードの当て方などを調査してみました。

プロ野球チップスはどこに売ってる?
1番レアなカードは何?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- プロ野球チップスの販売店舗
- プロ野球チップスの1番レアなカードとは
- プロ野球チップス・レアカードを当てる方法
プロ野球チップス売ってる場所はどこ?
2023年3月27日(月)から、2023年のプロ野球チップス第1弾が発売しています。
WBC制覇を追い風に 50周年のカルビー「プロ野球チップス」カードに侍たちの雄姿https://t.co/atPgqtPTUo
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 24, 2023
今年は「侍ジャパン」が野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を制覇したことを追い風に、侍たちのカードが注目を集めそうだ。#WBC #侍ジャパン
プロ野球12球団の有名選手のカードが2枚入っている「プロ野球チップス」ですが、どこで買えるのか気になりますよね!
プロ野球チップスが売っている場所について見ていきます。
コンビニ
プロ野球チップス2023は、全国にあるコンビニで先行販売がスタートしています。
SNSでは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで購入したという方がいらっしゃいましたよ。
他のコンビニも、過去にプロ野球チップスの取り扱いがあったので、2023年も販売される可能性はあります。
一部店舗では取り扱いがない場合もあるので、店舗で聞いてみたり、電話で事前に確認しておくのもいいですね(^^
スーパーなど
プロ野球チップスはコンビニで先行販売されていますが、2023年4月からはスーパーなどでも販売を開始する予定です。
販売店についての詳細はわかりませんが、過去に取り扱いがあった店舗はこちらです。
【スーパー】
イオン、イトーヨーカドー、マックスバリュなど
【ドラッグストア】
マツキヨ、ウエルシア、ツルハなど
【その他】
ドン・キホーテなど
大型スーパー以外にも、地元のスーパーやお菓子屋さんなどでも販売されているようですよ。
プロ野球チップスは取り扱い店舗が多いようなので、お近くのスーパーにも置いてあるかもしれません♪
オンライン
プロ野球チップスは、オンラインショップでも購入することができますよ。
Amazonでは、限定のプロ野球チップススペシャルボックスが販売されています。
<Amazon限定BOX>
2023プロ野球チップスSPBOX第1弾
【価格】3,799円
【内容】
・コンソメパンチ10袋
・カードパック8枚入×10パック
☆Amazon限定カード入り
\ Amazon限定♪ /
また、楽天市場でもプロ野球チップス2023のスペシャルボックスが販売されています。
<プロ野球チップスSPBOX第1弾>
【価格】5,880円
\ ポイント使える♪ /
プロ野球チップス2023 1番レアなカード
2023年のプロ野球チップスが3月27日より発売されていますね。
プロ野球チップスの第1弾では、プロ野球選手114種類が用意されています。
では、その中で1番レアなカードは何でしょうか。
<プロ野球チップス2023レアカード>
サイン箔押しバージョン
プロ野球チップスでレアと言われているカードは、キラカードである「スターカード」と「レジェンドカード(引退選手)」です。
更にその2つのカードには、シークレットとして「サイン箔押しバージョン」があるそうです!
なので、「サイン箔押しバージョン」のカードは一番レアになるのではと言われていますよ。
ちなみに、プロ野球チップスのカードの詳細は次の通りです。
カード | 種類数 |
---|---|
レギュラーカード | 60種類 |
タイトルホルダーカード | 18種類 |
チェックリストカード | 4種類 |
☆スターカード | 24種類 |
☆レジェンドカード | 8種類 |
レギュラーカードに比べると、スターカード・レジェンドカードは種類数も少ないですよね。
レアカードを当てるのはなかなか難しいかもしれません。
プロ野球チップス第1弾のカードリストはこちらから確認することができます。
プロ野球チップス2023レアなカードの当て方は?
プロ野球チップス2023は全国のコンビニやスーパーで販売されています。
レアなカードを当てたいところですが、欲しいカードはなかなか当てることができなかったりしますよね(>_<)
プロ野球チップス2023のレアカードを当てる方法について見ていきましょう。
カードの滑り方で見分ける
プロ野球チップス2023は、カードが2枚封入されています。
2枚のカードの滑り方で、レアカードが入っているか見分ける方法があるそうですよ。
【カードの滑り方で見分ける方法】
1.カードが入っている袋を上から指でつまむ
2.カードを上下に軽くずらす
→カードが滑りにくい場合
レアカードが入っている可能性アリ
レアカードではない場合は、カード同士が音を立てて滑るそうです。
この時に商品を傷つけないように注意してくださいね!
カードの硬さで見分ける
プロ野球チップスのレアカードは、カードの硬さでも見分けることができるそうですよ。
【カードの硬さで見分ける方法】
1.カードが入っている袋の角を持つ
2.手の感覚で硬さを見る
→カードが硬そうな場合、
レアカードが入っている可能性アリ
ただ、こちらの方法は「手の感覚」なので難しいですよね…
カードを曲げることで硬さを確かめることはできますが、商品を傷つけることになるので曲げないように注意しましょう!
箱で購入する
プロ野球チップス2023のレアカードを当てたい方は、箱で購入するのもひとつの手です。
コンビニやスーパーで少しずつ購入するよりも、箱でまとめて購入した方がレアカードも当たりやすいと言われていますよ。
ただし、箱で購入したからと言って必ずレアカードが入っているとは限りません。
運もありますが、ドキドキしながら開けていくのも楽しそうですよね♪
まとめ
プロ野球チップス2023の販売店舗やレアカードについてまとめました。
2023年3月27日から全国のコンビニでプロ野球チップスが発売されています。
2023年4月3日からはコンビニ以外でも販売される予定で、過去に取り扱いがあったのは全国のスーパーやドラッグストアなどです。
プロ野球チップスで1番レアなカードと言われているのは、「スターカード」「レジェンドカード」に入っているシークレットカードの「サイン箔押しバージョン」です。
レアカードを当てるには次の方法があります
・カード同士を滑らせる
・カードの硬さ
・箱で買う
レアカードだと言われているのはキラカードですが、シークレットカードが当たるともっとレア感がありますよね♪
最後までご覧くださってありがとうございました。