NHKで月曜日~木曜日まで22:45~15分間だけやっているドラマ「ワタシってサバサバしてるから」。
原作は江口心による漫画ですが、お笑い芸人でものまねを得意とする丸山礼さんが主演で
実写化されたドラマです。
丸山礼さんが原作通りのキャラクターで注目のドラマですよね。
そんなドラマでエンディング曲で流れるダンス曲「サバサバサンバ」。
独特なダンスが話題になっていますが、一体誰が歌っているのか気になりますよね。
元ネタなどはあるのでしょうか。
今回は「サバサバサンバ」について詳しく調査したいと思います。
- サバサバサンバを歌っている歌手について
- サバサバサンバの元ネタや振付師について
サバサバサンバの歌手は海津信志
2023年1月からNHKで月曜日~木曜日の22:45~15分間放送している夜ドラマ「ワタシってサバサバしているから(略:ワタサバ)」。
江口心さんの原作漫画で、お笑い芸人の丸山礼さんが主演で実写化されています。
自称サバサバなキャラクターを演じる丸山礼さんがアドリブ満載で毎回面白いと話題になっています。
そんなワタサバの中でも今特に注目されているのが「サバサバサンバ」というサバサバと魚の鯖を掛けたサンバダンスです。
#夜ドラ【ワタシってサバサバしてるから】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) January 31, 2023
本日放送された
「サバサバサンバ 網浜とお魚さんバージョン」をどこよりも早くお届け!🎁
「網浜と仲間たちバージョン」も公開中です!😆
番組HP↓https://t.co/XnAN3Jba4B
公式YouTube↓https://t.co/1O2atAZlnw
そちらも是非ご覧ください👀! pic.twitter.com/YBAz8DrPZG
独特のダンスと中毒性のある曲で、TikTokでも159.7M回再生されているほどの人気ぶり。
この動画を聴いて皆さんこんなことを思ったのではないでしょうか。
この歌誰が歌っているんだろう?
調査したところ、この歌を歌っているのは、
作曲家でギタリストの「海津信志(かいづ しんじ)さん」です。
#夜ドラ『#ワタシってサバサバしてるから』
— 海津信志 (作曲家/ギタリスト)Shinji Kaizu🇯🇵 (@shinjikaizu) January 10, 2023
クセの強いテーマソング「#サバサバサンバ」の歌唱を担当しました。作編曲もやってます。
ワタシって歌手じゃないけど、やろうと思えば何でもできちゃうの〜感満載の歌ですが、網浜さんのように気付けば好きになっちゃう曲になれたら幸いです。#ワタサバ https://t.co/FeFUiUBLE0
名前:海津信志(うみづ しんじ)
生年月日:1988年12月30日
年齢:34歳(2023年2月現在)
出身地:大阪府
所属:グローブ・エンターブレインズ
代表作品:TVゲーム「RPGツクール」/アニメ「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」

サバサバサンバの元ネタ
サバサバサンバ、とても面白い楽曲とダンスですが元ネタはあるのでしょうか。
調査してみましたが、元ネタの情報はありませんでした。
しかしながら、曲調や音程がアニメ「妖怪ウォッチ」の「ゲラゲラポーのうた」に似ているとSNSでは話題になっていました。
ドラマ、ワタシってサバサバしてるから、原作漫画も読んでたし面白くて観てるんだが、最近やたら推してるテーマソング(サバサンバ?)が、妖怪ウォッチのゲラゲラポーのうたにソックリなのが気になる。…まあ、網浜や秘書早乙女がある意味妖怪だから、わざとかな❓️😹 pic.twitter.com/KePjbzpZwL
— ちよまま (@chiyomamanosu) February 1, 2023
ゲラゲラポーを思い出すサバサンバ
— くまのこ (@kumakumavalley) January 10, 2023
↓こちらがサバサバサンバの曲
昨夜、公開された「サバサバサンバ」で2月は頑張れそうです!!
— ✨ねね✨ (@gold_nene_9) February 1, 2023
(公式Instagramより)#ワタサバ #サバサバサンバ pic.twitter.com/pvTnZCjqtE
↓こちらがゲラゲラポーのうた
確かによく聴いてみると「ゲラゲラポー」の部分に似ていますね(笑)
もし今後、元ネタが発表された際は、更新させていただきます!

サバサバサンバの振り付け師は誰
サバサバサンバは軽快なリズムで丸山礼さんや、トリンドル玲奈さん、犬飼貴丈さんが踊っていますが、このダンスは誰が振り付けたのでしょうか。
調査をしたところ現時点では振付師の情報はありませんでした。
丸山礼さんがオリジナルで創作した可能性が高そうです。
動画をよく見てみると、出演者がそれぞれ、いろんなダンスを踊っています。
なので、すべてを丸山礼さんが考えたのではなく、出演者全員がそれぞれ、即興で考えたのではないでしょうか。
無になって踊っているのがまた面白いですね♪笑
SNSでも網浜さん(丸山礼さん)のダンスが面白いと話題になっています。
網浜さんのサバサンバダンス笑った😆
— 俺たちシティーハンター (@We_are_CH) January 30, 2023
サバサバサンバの網浜ちゃんのダンス最強www
— ∠はるさん@ポルノと堺雅人は心の支え (@graffitti57) January 30, 2023
そして、あの青いボーダーの洋服で目がチカチカするwww#ワタサバ #ワタシってサバサバしてるから#サバサバサンバ
まとめ
今回は2023年1月~月曜日~木曜日まで毎日22:45~15分だけ放送している、丸山礼さん主演のドラマ「ワタシってサバサバしてるから(略:ワタサバ)」
その中でもワタサバのエンディング曲である「サバサバサンバ」が今注目になっており、丸山礼さんのクセのあるダンスと中毒性のある音楽で頭から離れなくなります。
歌唱担当しているのは、作曲家でギタリストの海津信志(うみづ しんじ)さん。
サバサバサンバの編曲と作曲も担当しています。
元ネタは発表されていませんが、SNSでは妖怪ウォッチの「ゲラゲラポー」に似ているなどと
話題になっています。
そして、サバサバサンバはかなり独特なダンスです。
ダンスの振付師は発表されていませんが、本編もアドリブ満載なことから、恐らく即興ダンスで創られたと考えられます。
ワタサバ毎回丸山礼さんがかなりぶっ飛んだキャラクターで毎回爆笑なシーンがあるので、笑いたい!って方はぜひ見てみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。