北海道にある水産物製造業「帆立屋しんや」のほたて燻油漬(くんゆづけ)が話題になっています。
カーリング日本選手権でロコ・ソラーレが対戦相手に「ほたて燻油漬」を贈ったことで注目を集め、気になっている方も多いですよね♪
ほたて燻油漬が売っている店舗はどこなのか、また、オンラインでもお取り寄せができるのでしょうか。
今回は、帆立屋しんやのほたて燻油漬が購入できる販売実店舗やオンライン通販情報などについて調査しました。

ほたて燻油漬はどこで買える?
ネットでも売ってる?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 帆立屋しんや「ほたて燻油漬」の販売実店舗
- 帆立屋しんや「ほたて燻油漬」のオンライン情報
【帆立屋しんや】ほたての燻油漬けはどこで買える?
北海道北見市常呂町にある帆立屋しんやの「ほたて燻油漬(くんゆづけ)」は、北海道のお土産の定番としても人気を集めている商品です。
#ほたて燻油漬
— 帆立屋しんや【公式】 (@ohotukushinya) August 14, 2022
しんやの代名詞でもある燻油漬⋆*
本当に美味しいので
是非一度食べてみて下さい(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾✨https://t.co/TWxLK5IoqJ pic.twitter.com/atbs4ROiFz
カーリング女子のロコ・ソラーレが対戦相手にお土産として贈ったことで話題になっているので食べてみたいですよね(^^
「ほたて燻油漬」が購入できる店舗についてご紹介していきたいと思います。
ところ・しんや直売店「貝の蔵」
帆立屋しんやが運営の工場直販の店舗「貝の蔵」で「ほたて燻油漬」を購入することができます。
貝の蔵の場所など店舗情報は次の通りです。
<ところ・しんや直売店 貝の蔵>
【住所】北海道北見市常呂町字常呂45-6
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休※年末年始除く
【電話番号】0152-54-2181
【アクセス】
電車…JR石北本線「北見駅」より車で約50分
車…旭川紋別自動車道遠軽ICより約60分
最寄駅からは離れている場所にお店があるので、車での利用がオススメです。
駐車場も完備されていますよ。
コミュニティプラザパラボ
北海道北見市にある「コミュニティプラザパラボ」でも帆立屋しんやの商品を取り扱っているようです。
パラボ地下道産品売場では、昨日テレビで紹介された #ほたてエレガンス を取り扱っております!
— パラボ(Parabo)/まちきた大通ビル@北海道北見市 (@KitamiParabo) February 4, 2022
他にも帆立燻油漬やソフト貝柱など、「帆立屋しんや」の商品を多数取り揃えております。#北見市 #パラボ #オホーツクTwitter会 pic.twitter.com/xyBqMq5HSI
コミュニティプラザパラボの店舗情報は次の通りです。
<コミュニティプラザパラボ/まちきた大通ビル>
【住所】北海道北見市大通西2丁目1番地
【営業時間】10:00~18:30(ショップ)
【定休日】火曜
(地下食料品売場・レストラン街は営業)
【アクセス】JR「北見駅」より徒歩約3分
最寄駅からすぐの場所にあるのでアクセスも良好です。
また、駐車場も完備されているので車での利用も可能ですよ♪
新千歳空港ターミナルビル
新千歳空港にある「スカイショップ小笠原」で帆立屋しんやの商品の取り扱いがあるそうです。
<新千歳空港ターミナルビル>
【住所】北海道千歳市美々987-22
【ショップ】国内線ターミナルビル2F
【営業時間】7:10~20:30
【アクセス】
JR南千歳駅よりバス「リムジンバス新千歳空港線」乗車約6分
新千歳空港ターミナルビルには他にもお土産ショップがあるので、スカイショップ小笠原以外でも販売しているかもしれません。
お時間のある方は探してみてくださいね!!
百貨店などの催事
帆立屋しんやは、百貨店などの催事に出店することもあります。
2023年3月には、ジェイアール名古屋タカシマヤで「第17回春の大北海道展」が開催されます。
帆立屋しんやも出店する予定なので「ほたて燻油漬」が販売される可能性がありますよ!
<第17回春の大北海道展>
【会場】
ジェイアール名古屋タカシマヤ10階
【開催日程】
2023年3月8日(水)~3月15日(水)
【時間】10:00~20:00
※2023年2月時点の情報
各地で北海道展などの開催があれば、もしかすると帆立屋しんやの「ほたて燻油漬」が購入できるかもしれません。
催事情報については公式ホームページでお知らせがあるので、気になる方はチェックしておきましょう!
道の駅
北海道網走にある道の駅で「ほたて燻油漬」を購入したという方がいらっしゃいました!
網走の道の駅に、しんやのほたて燻油漬が売ってて助かった……
— 🍟すゞやの甲板ニーソ🍁 (@suzuya_kneeso) August 30, 2022
常呂町の直売店まで行くと、帰り道だいぶロスしちゃうところだった
あたくしの食べる特効薬…… pic.twitter.com/Sji9kme94Q
北海道内にある道の駅なら「ほたて燻油漬」が売っている可能性が高そうですよね。
道の駅に行く機会があれば探してみてください(^^
ほたての燻油漬けが買えるオンラインショップ
話題になっている「ほたて燻油漬(くんゆづけ)」はオンラインショップでも購入することができます。
帆立屋しんやの公式オンラインショップや楽天市場、Amazonで販売されていますよ。
公式オンラインショップ
帆立屋しんやの公式オンラインショップで「ほたて燻油漬」が販売されています。
ひとりでも楽しめる少量サイズやお徳用袋、ギフト向けのものまで幅広く取り扱っています。
ほたて燻油漬 | 販売価格 |
---|---|
5粒(小袋入) | 680円 |
徳用袋(70g) | 1,080円 |
徳用袋(100g) | 2,160円 |
徳用袋(150g) | 3,240円 |
10粒入(箱) | 2,970円 |
14粒入(箱) | 4,158円 |
21粒入(箱) | 5,940円 |
5本入 | 2,614円 |
7本入 | 3,659円 |
10本入 | 5,227円 |
32粒入(大粒・特選ギフト) | 10,000円 |
赤箱10粒入 | 2,970円 |
「ほたて燻油漬」の商品詳細は、帆立屋しんやの公式オンラインショップから確認できますよ。
オンラインショップで購入する際は、会員登録をするとポイントが貯まったり会員価格で購入することもできます。
もちろん、会員登録せずにゲストとして購入することも可能です。
その他、通販サイト
Amazonや楽天市場などでも、帆立屋しんやの「ほたて燻油漬」を購入することができます。
少量の3粒入・2個セットや、化粧箱入りの大容量サイズなど、様々な内容で販売されていますよ。
試してみたい方やたくさん食べたい方などお好みに合わせて購入することができます♪


まとめ
北海道にある帆立屋しんやの「ほたて燻油漬(くんゆづけ)」の販売実店舗やオンラインショップ情報についてまとめました。
「ほたて燻油漬」は主に北海道にある店舗で購入することができます。
「ほたて燻油漬」の販売実店舗は次の通りです。
・ところ・しんや直売店「貝の蔵」
・コミュニティプラザパラボ
・新千歳空港ターミナルビル
・百貨店の催事など
・網走の道の駅
(北海道内の道の駅)
遠方にお住まいの方は、帆立屋しんやの公式オンラインショップで購入することが可能です。
また、Amazonや楽天市場でも帆立屋しんやの「ほたて燻油漬」が販売されています。
日本各地にある北海道のアンテナショップなどにも、もしかすると「ほたて燻油漬」があるかもしれませんよ(^^
最後までご覧くださってありがとうございました。
コメント