2022年10月にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、新しい会社「株式会社 TO BE」を設立しました!
アーティストをプロデュースする会社として新人募集も開始されていますが、応募の条件などが気になっている方も多いのではないでしょうか?
そして一体どんな会社なのか、会社名に込められた意味などを調査していきます!

タッキーの会社名TOBEってどんな意味?
新人募集の条件は?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 滝沢秀明「株式会社 TO BE」会社名の意味とは
- 滝沢秀明「株式会社 TO BE」新人募集の要項について
滝沢秀明(タッキー)新事務所名前の由来や意味について
2022年10月にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、新しい会社を設立しました!
その会社名は、
株式会社 TO BE
です!
TOBE始動。
— TOBE OFFICIAL (@tobeofficial_jp) March 21, 2023
TOBE has started.https://t.co/9tPXnSxOf7#TOBE新たな時代へ pic.twitter.com/SC5ji8A0Vm
ジャニーズ事務所退社後、滝沢さんの今後の活動に注目していた方も多いですよね。
この「株式会社 TO BE」は、アーティストをプロデュースする会社なんですね^^
会社名の「TO BE」とは、どんな由来があるのでしょうか?
滝沢さんは、会社設立について、
僕はやはりもう1度、エンターテインメントの人生を歩もうと決意しました。
自分の覚悟と皆様の期待を背負い、
アーティストをプロデュースする会社を立ち上げました。
とコメントしています。
さらに、
夢は見るものではない。
夢は叶えるていくものだ。
新たな人生で、僕と一緒に夢を現実にして下さるかたを募集します。
と思いを伝えているんですね。
会社である「To be」は、直訳すると、
という意味があります。
さらに、ローマ字読みで、
とも読めますよね。
会社名の「TO BE」には、
エンターテインメントの世界で、
それぞれの夢を叶える。
誰もが道を切り拓ける
といった意味が込められているのではないでしょうか^^
未来への希望や可能性を、たくさん感じられる名前ですよね。
滝沢秀明(タッキー)新事務所の募集要項は?年齢制限や性別について
2022年10月にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、新会社「株式会社 TO BE」を立ち上げました!
アーティストをプロデュースする会社として、すでに新人募集も開始されているんですね。
公式サイトでは、募集要項について、
株式会社 TO BE オーディション
【募集期間】
常時
【応募資格】
・日本国内在住の方
・合格後レッスンに参加可能方
・審査過程においてWEBなどの媒体に出演可能な方
と記載されています!
株式会社 TO BEの公式サイトから応募可能となっています。
新人募集について、年齢制限や性別などの条件は無いようですね。
ダンスや歌、演技などの経験も問いません!
新しいエンターテインメントの形をつくる
との、滝沢秀明さんの思いが感じられますね。
まとめ
2022年10月にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、新会社「株式会社 TO BE」を立ち上げました!
アーティストをプロデュースする会社として、新人募集も開始されています。
年齢制限や性別の条件はなく、日本国内に在住の方であれば誰でも応募可能なんですね!
応募は、公式サイトより可能です。
「株式会社 TO BE」の会社名には、
エンターテインメントの世界で夢を叶え、誰しもが道を切り拓ける
といった意味が込められているのではないでしょうか。
夢を持つ1人1人の、未来への可能性を信じる滝沢秀明さんの思いが感じられますね。
これからの活動が、楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント