TBSの日曜劇場『VIVANT』。
毎週SNSのトレンドに入るほど話題となっている今一番注目されている夏ドラマです!
VIVANTの意味は陸上自衛隊のスパイ活動を行っている「別班」という意味が2話目で明かされたものの堺雅人さん演じる乃木が別班なのか謎がまだまだ多いですね。
そんな乃木ですが、1話目に映った乃木のスマホに「VIVANT」というフォルダアプリが入っていたのを皆さんお気づきでしょうか。
SNSでは乃木のスマホのVIVANTは一体何なのかと話題になっており、考察で盛り上がっています。
そこで今回はこのブログでも、乃木のスマホのVIVANTのフォルダについて考察していきたいと思います。
- 乃木のスマホに入っている「VIVANT」フォルダについて
- VIVANTのアプリの意味について
VIVANT携帯画面は今後の展開の伏線?
TBS日曜劇場「VIVANT」の1話目にて堺雅人さん演じる乃木のスマホに、ドラマタイトルとほぼ同じスペルで「VIVAN」というフォルダが映っていました。
よく見てみると「VIVANT」の「T」という文字がありませんが、明らかに怪しいフォルダですよね。
1話目中盤では、誤送金の返金をしてもらうためバルカ共和国へ向かった際に「お前はVIVANTか」と尋ねられるシーンがあったり、乃木の行動が怪しさ満点でSNSでは「VIVAN」という謎のフォルダと乃木自身が大きく関わっているのではないかと考察されています。
スマホのアイコンは何かの暗示?
なぜ乃木はヴィヴァンって言われてスペルが分かったのだろうか。
フォルダが関係している?
現時点では何も明かされていませんが、スマホを映し視聴者に注目をしてもらおうとしているところから間違いなく、スマホフォルダの「VIVAN」は「VIVANT」と関係しているでしょう。
ではなぜフォルダ名を「VIVAN」にして「VIVANT」としてなかったのか…
あくまでも私の考察ですが、「VIVANT」としてしまうと万が一第3者にスマホを見られたときに怪しまれるので敢えて、「VIVAN」にしてTのスペルを抜いたのではないでしょうか。
VIVANTを全話無料で見られるのはU-NEXTだけ!
\ 無料登録で600円分ポイントもらえる /
無料期間中に解約すれば料金一切かかりません
VIVANT乃木のスマホアプリのフォルダの意味とは
乃木のスマホのフォルダにある「VIVAN」どういう意味なのでしょうか。
「VIVAN」というフォルダをよく見てみると、中身は何か人物らしきアイコンが8個入っています。
VIVAN(仲間)は8人いる?
アイコンが人物で8個あることから=8人の「誰か」がいると考えられます。
VIVANがスパイという意味が同じであれば…乃木がVIVANというグループのリーダーとして、他に8人の仲間がいることになりますね。
一人は、1話目に登場したアメリカのCIAの友人でしょうか。
他に7名いるとして、誰なのか、気になるところですが、おそらく今後乃木が出会う人物が仲間の可能性が高そうです。
これまでの行動・乃木との関係などから野崎・柚木・ドラムは仲間ではない。
VIVANTの副題は「敵か、味方か」なので、もしかすると今まで敵だった人が「味方」で味方だった人が「敵」と考えると、意外と一番の敵になっているチンギスは8人のうちの一人なのかもしれません…!
アプリは乃木ではなく、もう一人の乃木が作成した?
乃木は二重人格(未確定)の可能性が高く、もう一人の乃木がVIVANで、スマホに作ったフォルダを作成したのでないかという考察もあります。
そうなると、本当の乃木は、何も知らないので、もちろん1話目で「お前がVIVANTか」と聞かれても「???」となりますよね。
しかしながら、そうなると、乃木の行動や言動で矛盾する点が出てくるので、もう一人の乃木がフォルダを作成した可能性は低そうです。
まとめ
今回はTBS日曜劇場「VIVANT」で1話目に映った乃木のスマホにある「VIVAN」というアプリが何なのか、今後の展開への伏線なのかについて考察してみました。
- 乃木のスマホに謎の「VIVAN」というフォルダがある
- 「T」のスペルが抜けているもののほぼVIVANTと関係していることは間違いないと思われる。
- 意味はまだ明かされていないが「人物アイコンが8個」入っている為VIVANが8人いる=仲間が8人と考察されている。
- フォルダは乃木が作成したのではなく、もう一人の乃木が作成し、本当の乃木はまだ気づいていない説もあるがこれまでの乃木の言動や行動から、本当に気づいていないという事はなさそうです。
本当に謎が多いドラマで考察が沢山登場しますね。
果たしてスマホフォルダのVIVANは、仲間を現しているのか、どういったフォルダなのか今後のストーリーを要チェックです!
最後までご覧いただきありがとうございました。